使用デッキ バント(白青緑)ミッドレンジ

選択理由は「ハイドロイド混成体」を使いたい&好きなカラーリング

□第1回戦
エスパー(白青黒)コントロール
2-0(〇〇-)

メインは持ち時間10分以上消費してのロングゲーム
相手手札尽きたところで混成体のドローで後続叩きつけて勝ち
サイドは「エリマキ神秘家」を構え続けて致命となるスペルのみをカウンターして勝ち


□第2回戦
赤単アグロ
2-1(〇×〇)

メインはハイドロイド混成体X=4で突破しにくくし、
スペル重ならずに直接火力があまり飛んでこなかった
「実験の狂乱」も出された後すぐに拘留代理人で処理した
サイドの負けは6キーで2ターン目飛ばして死亡
3本目はライフ2であと1発となったところを「ハイドロイド混成体」X=6→3点火力
と凌いで、打点高いクリーチャーのみ攻勢に出てライフを一気に詰めて勝ち


□第3回戦
ターボフォグ
1-2(×〇×)

メインはカウンター無いのでキツめ
サイドはカウンターして勝つ
3本目は2枚目の森が一生来なくて
「エリマキ神秘家」をプレイできずに負け


□第4回戦
イゼット(赤青)ドレイク
2-1(〇×〇)

メインは「成長室の守護者」を連続で4/4とし、
横展開することで交換を強いて打点を下げてそのまま押し切る
サイド後は「否認」を握れた3本目で勝ち


□第5回戦
赤単アグロ
0-2(××-)

メインサイド共に動き悪い
土地がM10ランド中心でタップでの動きになってしまっていたのも敗着に


□第6回戦
スゥルタイ(青黒緑)ミッドレンジ
(〇××)

6キー押し過ぎて、1ターン飛ばして死亡



ここでドロップ
MOPTQいつかはTop8入りたいですねー

コメント

レーシャス
2019年1月29日23:42

おつおつ。
どんぐらいの成績でTOP8なんだろうね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索